-
アーカイブ
- 2018年3月
- 2017年10月
- 2017年8月
- 2017年7月
- 2017年6月
- 2017年4月
- 2017年3月
- 2017年2月
- 2017年1月
- 2016年12月
- 2016年7月
- 2015年4月
- 2015年3月
- 2014年9月
- 2014年8月
- 2014年4月
- 2014年3月
- 2014年2月
- 2014年1月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年9月
- 2013年7月
- 2013年4月
- 2013年3月
- 2013年2月
- 2013年1月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年9月
- 2012年8月
- 2012年7月
- 2012年5月
- 2012年4月
- 2012年3月
- 2012年2月
- 2012年1月
- 2011年12月
- 2011年11月
- 2011年10月
- 2011年9月
- 2011年8月
- 2011年7月
- 2011年6月
- 2011年5月
- 2011年4月
- 2011年3月
- 2011年2月
- 2011年1月
- 2010年12月
- 2010年11月
- 2010年10月
- 2010年9月
- 2010年8月
- 2010年7月
- 2010年6月
- 2010年5月
- 2010年4月
- 2010年3月
- 2010年2月
- 2010年1月
- 2009年12月
- 2009年11月
- 2009年10月
- 2009年9月
- 2009年8月
- 2009年7月
- 2009年6月
- 2009年5月
- 2009年4月
- 2009年3月
- 2009年2月
- 2009年1月
- 2008年12月
- 2008年11月
- 2008年10月
- 2008年9月
- 2008年8月
- 2008年7月
- 2008年6月
- 2008年5月
- 2008年4月
- 2008年3月
- 2008年2月
- 2008年1月
- 2007年12月
- 2007年11月
- 2007年10月
- 2007年9月
- 2007年8月
- 2007年7月
- 2007年6月
- 2007年5月
-
メタ情報
月別アーカイブ: 2017年7月
MacOS10.4でgit
MacPortsのgitを使っています。 アップデートしたらエラーが出るようになってしまいました。 [github.com/macports/macports-ports]git status error: sha1 m … 続きを読む
PPC Macのjava
OpenJDK7ですが、awtを使うと [~/src/Java/awt]java PrefTest Exception in thread “main” java.awt.HeadlessException at jav … 続きを読む
PPC Macでnarou.rbを動かす
git clone https://github.com/whiteleaf7/narou/ でソースを取得します。 sudo port select ruby ruby23 でruby2.3が使われるように設定します。 … 続きを読む
MacOS10.5でcgi
webページの掲示板が動かなかったので、webFTPでまとめてダウンロードしてローカンルのwebサーバで確認してみます。 MacOS10.5(PPC)でweb共有を使います。システム環境設定でon/offできます。 pe … 続きを読む
jcode.pl
ほとんど手を付けていなかったhttp://iso.enat.jp/を修正しました。 ブログのurlが変更になったのを修正しました。 掲示板が動作しなくなっていました。 ローカルにダウンロードして確認したところ [iso- … 続きを読む
SPAM対策
ダッシュボード 設定、ディスカッション設定のコメントブラックリストにIPアドレスを列挙します。 ツール、インポートを選択して “必要なインポートツールが表示されていない場合は、プラグインディレクトリを検索し … 続きを読む
ブログの管理画面を開くとエラー
ブログの管理画面を開くとエラーが表示されるようになってしまいました。 Dashboard ERROR: The themes directory is either empty or doesn’t exist. Ple … 続きを読む